あなたらしく生きる力を届けたい!癒しの猫と綴るフォトエッセイ出版に挑戦
企画内容のご紹介
【主催者について】
こんにちは。
カウンセラーの神社昌弘(かんじゃまさひろ:本名)です。
このたび、独立10周年の節目に、
ずっと形にしたかった「ある一冊」をクラウドファンディングで制作することになりました。
その作品が、フォトエッセイ集『わたしを生きる』です。
まずは、届いたばかりのサンプルをご紹介する、こちらのショート動画をご覧ください。
🎥 フォトエッセイ紹介ショート動画(1分)
僕は、これまで30,000件以上のカウンセリングを通じて、多くの人の「生きづらさ」と向き合ってきました。
難病を乗り越え、20年の臨床経験を重ねた今、確信していることがあります。
──「人は誰しも、しあわせになる義務がある」
そして、「自分らしく生きることこそが、最大の社会貢献である」ということです。
このたび独立10周年を迎えるにあたり、どうしても形にしたい作品がありました。
それが、猫を主体としたフォトエッセイ集『わたしを生きる』
自分を生きることの大切さを、猫たちの姿を借りて、静かに綴った一冊です。
「わたしは、わたしを生きているだけ」
そんなふうに語るような、猫のまなざし。
まっすぐで、媚びなくて、静かに強い生き様。
「比べず、媚びず、ただ自分を生きる」
この子たちを見ていると、
「ああ、僕もそれでよかったんだな」と、ふっと心がほどけていくのです。
ページをめくるたびに、「ああ、わたしもこれでいいんだ」と、じんわり心がほぐれていくような。
そんな“ひと息つける場所”を届けたいのです。
【このプロジェクトで実現したいこと】
僕は20歳でクローン病(指定難病)を発症し、8度の手術と4年間の絶食を経験しました。
闘病中、毎日、命と向き合う中で、自分自身と深く対話してきました。
これは、2018年、MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」の取材を受けたものです。
ここで、自分の想いを伝えるためには「フォトエッセイ集」じゃなきゃダメだということを話しています。
あれから、8年。
そして今年、47歳。
父がこの世を去った年齢と同じになりました。
これから先は、父が見られなかった世界を、僕が生きていく番だと思っています。
生きたくても生きられなかった人の分まで──
いま、できることを全てやりきりたい!
それが、命を預かった者としての覚悟です。
本プロジェクトは、これまでの「感謝」と、これからの「挑戦」を形にする、人生の節目となる取り組みです。
フォトエッセイ集『わたしを生きる』を300部出版し、希望する方のもとへお届けしたいと考えています。
この作品は、過去に出版したフォトエッセイ
①『しあわせのありか』
②『あなたらしく咲く』
に続く【完結編】になります。
ありがたいことに、①②ともに自費出版の300部が即完売となりました。
③作目となる今作は、すでに原稿が完成しています。
製本・印刷費用をクラウドファンディングでご支援いただくことで、正式に形にすることができます。
猫たちの自由でしなやかな生き方をヒントに、読んだ方が「わたしも、わたしを生きていいんだ」と思える1冊を目指しています。
▼以下は、過去のフォトエッセイを動画編集したものです。
出版後、即完売したため動画にてシェアさせていただきます。
フォトエッセイ① 『しあわせのありか』
フォトエッセイ② 『あなたらしく咲く』
これらのフォトエッセイには、たくさんの反響が寄せられました。
「癒されました。とにかく、優しいです」
「ページをめくるたびに、あたたかい気持ちになりました」
「読んでいると、時間を忘れて…気づけば、心が静かに整っていました」
また、ある方からはこんなお便りが届きました。
「涙がこぼれました。普段泣かない私が、なぜだか涙を流していて。写真と神社さんの言葉が、疲れた心に染みたんだと思います」
【 今回なぜ、この本を出したいのか?】
このフォトエッセイは、2019年から構想し、原稿もほぼ完成していた作品です。
けれど当時は、どうしても出版に踏み切ることができませんでした。
正直に言うと、怖かったんです。
「誰にも届かなかったらどうしよう」
「買ってもらえなかったら、意味がないんじゃないか」
そんな不安が、何年ものあいだ僕の足を止めていました。
そんなとき、信頼する友人がふと
「クラウドファンディング、やってみたら?」
と声をかけてくれたんです。
それが、長らく閉じていた僕の扉を、そっとノックしてくれた瞬間でした。
気がつけば、僕は今年で独立10周年を迎えます。
たくさんの方に支えられながら、ここまで歩んでこられたこと。
それはもう、奇跡のような日々の積み重ねでした。
この10年に出会ったすべてのご縁に、どうしても「ありがとう」を伝えたい。
そして、これからの10年に向けて、もう一度、自分の可能性に挑戦したい。
この本は、そんな「感謝」と「覚悟」を形にする、僕にとっての大切な節目です。
人は大人になるほど、本音を小さくし、挑戦から遠ざかってしまうものです。
僕自身もそうでした。
でも、「自分らしく生きること」を、もう諦めたくない。
この想いを込めて、あなたに届けたいと願っています。
その願いを、このフォトエッセイ集に込めて、あなたに届けたいと思いました。
【作品概要】
* タイトル:わたしを生きる
* 仕様:A5変形/カラー/20ページ予定
* 内容:猫の写真+エッセイ形式
* テーマ:しあわせの本質、自分らしくあること、本心に従って生きる勇気
* 制作進行状況:原稿完成済/現在デザイナーと最終校正中
* 発送予定:2025年11月頃
【メッセージに込めた想い】
今の時代は、情報があふれ、誰かの“正解”が常に目の前にあります。
だからこそ、自分の声を見失ってしまう。
でも、猫たちはいつでも「いま、ここ」にいて、誰にも媚びず、比べず、機嫌よく、自分のままで生きています。
そんな姿を通して、
「わたしも、もっと自由でいいんだ」
「わたしのままで、生きていいんだ」
──そう感じていただけたなら、これほど嬉しいことはありません。
【目標金額】
目標:100万円
内訳(概算):
* 製本・印刷費:55万円(300部)
* DTP費用(デザイン・校正等):20万円
* 送料・梱包費用:10万円
* クラファン手数料:15万円
この作品を通じて、たった1人でも「自分を生きていい」と思える方が増えることを願っています。
そして、「自分を生きる」ことの尊さに、少しでも気づいてもらえたら本望です。
一緒に、この願いをかたちにしていただけませんか?
応援してくださったすべての方に、心を込めてお礼をお届けします。
【リターン・支援単価】
📧 応援だけプラン|1,500円
・お礼のメッセージをお送りします。
📖 【限定10名】サイン入りフォトエッセイ 1冊|10,000円
・サイン&メッセージ付きフォトエッセイを1冊お届けします。
📖 自分用に1冊|3,500円
・フォトエッセイを1冊お届けします。
📖 自分用と大切な方用に2冊|7,000円
・フォトエッセイを2冊お届けします。
📖 身近な人に配る用に10冊|35,000円
・フォトエッセイを10冊お届けします。
📖 施設に100冊寄贈できる権利|350,000円
・フォトエッセイ100冊を、孤児院や少年院などの施設に直接寄贈いたします。
・寄贈分には「あなたのお名前入り寄贈シール」を貼付の上、施設へお届けします。
【最後に】
この10年、本当に多くの方に支えていただきました。
東京へ活動を広げて3年、ここまで続けてこられたのは、奇跡のような日々の積み重ねです。
すべてのご縁に感謝を込めた、このプロジェクトは、僕の「ありがとう」と「これから」の始まりです。
ぜひ、一緒に見届けていただけたら嬉しいです。
【プロフィール】
神社昌弘(かんじゃ まさひろ:本名)
カウンセラー/作家
京都府出身・東京都在住
17歳で父を亡くし、20歳で難病クローン病を発症。
8度の手術・4年の絶食を経験。
27歳の時、自身の難病を治すためにオーストラリアへ渡る。
その後、命と向き合った経験から「人の心と生き方」に深く関心を抱くようになり、イギリスへ渡る。
英国Arthur Findlay Collegeで、専門的な心の癒しを学び、心理カウンセラーの道へ。
帰国後は、立命館大学と京都労働局で、キャリアカウンセラーとして勤務。
2015年に、京都で「神社昌弘相談室」を立ち上げる。
2022年に、東京に「心の教育研究所」を作る。
これまでに30,000件を超えるカウンセリングに携わり、著書は13冊。
講演やセミナーは100回以上開催し、企業・大学・教育機関などで登壇実績があります。
テレビ東京『生きるを伝える』MBS『ちちんぷいぷい:ニュースな人』をはじめ、新聞・ラジオなど多数メディアにも出演。
現在は「自分らしく生きること」をテーマに、東京・京都を拠点に活動中。
YouTube、Instagramなどでも、心がゆるむ言葉や癒しの視点を日々発信しています。
このフォトエッセイは、自身の10周年という節目に、「ありがとう」と「これから」を込めた作品です。
猫たちのように、しなやかに“わたしを生きる”ことの大切さを、あなたと分かち合えたら嬉しいです。
📩 最新情報はこちらから
📘 神社昌弘の活動まとめ:https://lit.link/kanjamasahiro
📷 Instagram:@shrine.kanja
📺 YouTube:神社式スピリット心理学 やすらぎ処方箋チャンネル
📩 「心が軽くなる7つの処方箋」無料PDFプレゼント: https://forms.gle/5H5jCHmUQ9vcwAFj9
企画者情報
返礼品のご紹介

📧 応援だけプラン|1,500…
お礼のメッセージをお送りします。

📖 【限定30名】サイン入りフ…
サイン&メッセージ付きフォトエッセイを1冊お届けします。

📖 自分用に1冊|3,500円
フォトエッセイを1冊お届けします。

📖 自分用と大切な方用に2冊|…
フォトエッセイを2冊お届けします。

📖 身近な人に配る用に10冊|…
フォトエッセイを10冊お届けします。

📖 書籍にお名前掲載して施設に…
・フォトエッセイ100冊を、孤児院や少年院などの施設に直接寄…